seaborn.objects.Plot.label#
- Plot.label(*, title=None, legend=None, **variables)#
軸、凡例、サブプロットのラベルとタイトルを制御します。
追加のキーワードは、プロットで定義された変数に対応します。値は次のいずれかの型になります。
文字列 (文字通り使用されます。「」を渡すとデフォルトのラベルがクリアされます)
関数 (デフォルトのラベルで呼び出されます)
座標変数の場合、値は軸ラベルを設定します。セマンティック変数の場合、値は凡例のタイトルを設定します。ファセット変数の場合、
title=
はサブプロット固有のラベルを変更し、col=
および/またはrow=
はファセット変数のラベルを追加します。単一のサブプロットを使用する場合、
title=
はそのタイトルを設定します。legend=
パラメータは、「レイヤー」凡例のタイトルを設定します(Plot.add()
でlabel
を使用する場合など)。例
文字列を使用してデフォルトのラベルを上書きします。
p = ( so.Plot(penguins, x="bill_length_mm", y="bill_depth_mm") .add(so.Dot(), color="species") ) p.label(x="Length", y="Depth", color="")
関数を渡してデフォルトのラベルを変更します。
p.label(color=str.capitalize)
このメソッドを使用して、単一軸プロットのタイトルを設定します。
p.label(title="Penguin species exhibit distinct bill shapes")
ファセット化する場合、
title
パラメータはデフォルトのタイトルを変更します。p.facet("sex").label(title=str.upper)
また、
col
/row
パラメータは、各ファセットのタイトルにラベルを追加します。p.facet("sex").label(col="Sex:")
さらにカスタマイズが必要な場合は、書式指定文字列がうまく機能する可能性があります。
p.facet("sex").label(title="{} penguins".format)
p
各レイヤーにラベルを追加する場合、
legend=
パラメータは凡例のタイトルを設定します。( so.Plot(penguins, x="species") .add(so.Line(color="C1"), so.Agg(), y="bill_length_mm", label="length") .add(so.Line(color="C2"), so.Agg(), y="bill_depth_mm", label="depth") .label(legend="Measurement") )