seaborn.objects.Band#
- class seaborn.objects.Band(artist_kws=<factory>, color=<'C0'>, alpha=<0.2>, fill=<True>, edgecolor=<depend:color>, edgealpha=<1>, edgewidth=<0>, edgestyle=<'-'>)#
値の間の間隔を表す塗りつぶしマーク。
参照
Area
ベースラインからデータ値まで描画される塗りつぶしマーク。
例
このマークは、値軸の間隔を示すために、データ点のペアの間を塗りつぶします。
p = so.Plot(seaice, x="Day", ymin="1980", ymax="2019") p.add(so.Band())
デフォルトでは、エッジなしの薄いリボンを描画しますが、エッジを追加することもできます。
p.add(so.Band(alpha=.5, edgewidth=2))
デフォルトは、エラーバーの間隔を表示するために線と組み合わせて使用する場合に最適化されています。
( so.Plot(fmri, x="timepoint", y="signal", color="event") .add(so.Band(), so.Est()) .add(so.Line(), so.Agg()) )
最小値/最大値が明示的に割り当てられていないか、変換で追加されていない場合、バンドはデータの全範囲をカバーします。
( so.Plot(fmri, x="timepoint", y="signal", color="event") .add(so.Line(linewidth=.5), group="subject") .add(so.Band()) )